漫画家志望女子の日々の出来事やら思ってる事やら。イラストとかも載っけてます。
ご意見・ご感想…頂けると嬉しいです★お気軽にどうぞ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
13日に、抜く予定の2本の親知らずのうち、1本を抜いて来ました
右上と右下の親知らずを抜くんですが、今回は上の方を・・・。
下の歯は横に生えてしまってて、大学病院まで行かないといけないらしいのですが、上の歯はちゃんと真っ直ぐ生えてきてるイイ子ちゃんなので、このままこの歯科医院で出来るのだそう。
治療台に座ると、まずは麻酔を打つために歯茎に麻酔を塗られまして。
↓
次に本格的に深く麻酔針で打たれまして。
↓
効くまで放置プレイ
↓
またまたしっかりと麻酔を打たれまして。
↓
効くまで放置プレイ
↓
さぁ、いざ抜歯・・・!!!!!!
「では抜きますねー。」
と、軽く言われながらもペンチのようなゴツイ器具で歯を挟まれると、さすがにドキドキしてくる
「歯が動く感じがしますよー。」
・・・あ、麻酔しててもやっぱり分かるんだ・・。
次の瞬間。
バキッ
・・・え!!??
音の衝撃もですが、若干の鈍い痛みのようなものがあり、それも併せてちょいと焦る。
先生が別の器具に持ち替え、次はグリッと回す感覚が。
メキメキ・・・・
・・・・えぇ!!??
今 私の口の中で凄いコトが起こっている・・!!!
とか思っていたら、
「はい、終わりました。」
麻酔に時間を掛けただけで、抜歯作業の時間はホントに20秒とか。
想像していたよりもかなり早かったです
ホッと一安心していると、助手の方が、
「抜いた歯はお持ち帰りになられますか??」
・・・ちょっと興味はあったけども、たった今の出来事があるので、丁重にお断りさせて頂きました
そんなこんなな、初めての抜歯。
2日経った今 現在。
全く痛くも腫れてもなく、食事のときに左側で噛むよう言われている以外は快適です!!

でも問題は横向きに生えてる下の歯。
下の歯は、上の歯と違って痛みも腫れもあるだろうとのコト。
ぅあーあーあー
たまサン。
久し振りっ!!!!
コメントありがとう!!
返事かなり遅くなってしまってゴメンなさい
また見ておいてー
とりあえず、次は歯医者へ消毒に行って来ます。
あぁ、早くおさらばしたひ・・・!!
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村

右上と右下の親知らずを抜くんですが、今回は上の方を・・・。
下の歯は横に生えてしまってて、大学病院まで行かないといけないらしいのですが、上の歯はちゃんと真っ直ぐ生えてきてるイイ子ちゃんなので、このままこの歯科医院で出来るのだそう。
治療台に座ると、まずは麻酔を打つために歯茎に麻酔を塗られまして。
↓
次に本格的に深く麻酔針で打たれまして。
↓
効くまで放置プレイ
↓
またまたしっかりと麻酔を打たれまして。
↓
効くまで放置プレイ
↓
さぁ、いざ抜歯・・・!!!!!!

と、軽く言われながらもペンチのようなゴツイ器具で歯を挟まれると、さすがにドキドキしてくる


・・・あ、麻酔しててもやっぱり分かるんだ・・。
次の瞬間。
バキッ
・・・え!!??

音の衝撃もですが、若干の鈍い痛みのようなものがあり、それも併せてちょいと焦る。
先生が別の器具に持ち替え、次はグリッと回す感覚が。
メキメキ・・・・
・・・・えぇ!!??

今 私の口の中で凄いコトが起こっている・・!!!

とか思っていたら、

麻酔に時間を掛けただけで、抜歯作業の時間はホントに20秒とか。
想像していたよりもかなり早かったです

ホッと一安心していると、助手の方が、

・・・ちょっと興味はあったけども、たった今の出来事があるので、丁重にお断りさせて頂きました

そんなこんなな、初めての抜歯。
2日経った今 現在。
全く痛くも腫れてもなく、食事のときに左側で噛むよう言われている以外は快適です!!


でも問題は横向きに生えてる下の歯。
下の歯は、上の歯と違って痛みも腫れもあるだろうとのコト。
ぅあーあーあー

たまサン。
久し振りっ!!!!

コメントありがとう!!
返事かなり遅くなってしまってゴメンなさい

また見ておいてー
とりあえず、次は歯医者へ消毒に行って来ます。
あぁ、早くおさらばしたひ・・・!!
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
PR
同居人・千花チャンと、池袋へお買い物に行って来ました

最近よく行く池袋。
でも今日はいつもと違い、本気で、全力で、買い漁って来ました

もともとは、千花チャンが友達の結婚式に着ていく服やら何やらを探しに行く!という日だったのですが・・・気が付けば、私の方が多く買っていたという・・・・
この日の戦利品は、服3着。靴2足。
あと、池袋には世界堂もあるので、忘れないうちに原稿用紙を少々・・。
あとあと、好きなイラストレーター?漫画家?さんのイラスト集が出てるのを偶然見つけ、前から「出たら買うのに・・・」と思ってたので早速 購入

・・・・電車移動の良さを発見した瞬間でした。
これ以上は重たくて重たくて、購買意力がすっかりなくなりました(笑)
よく主婦の節約術みたいなので、スーパーでは買い物カゴを手で持つと、無駄な買い物を防げるって言いますが。
きっとそんな感じ。(違うか?)
そうそう。
サンシャインに行った際に、小腹がすいたのでクレープを食べました

かなり久し振り!!!

さつまいものクレープです!!!
すっかり秋ですね~

アイスが入っている方にしたので、結構なボリュームだったけども美味しかったです
まぁ、私のカメラセンスと、店のお姉さんのトッピングセンスが見事な写真になりましたが・・・
こんな感じで一日終了

午前中から家を出て、帰ったのが22時すぎとか。
全力です

一回 家に荷物を置いてから、近所のラーメン屋さんに行ったりしましたが。
ちなみに。
このラーメン屋さんは、前に かおチャンと行ったトコじゃない店です。
これぞ“つけ麺”!!ってのがやっと食べれました(笑)
地元で服を買う際は、ほぼ妹がいるときに買ってました。
好み似てるし、何より身内だから容赦ないので(笑)
懐かしい
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村


最近よく行く池袋。
でも今日はいつもと違い、本気で、全力で、買い漁って来ました


もともとは、千花チャンが友達の結婚式に着ていく服やら何やらを探しに行く!という日だったのですが・・・気が付けば、私の方が多く買っていたという・・・・

この日の戦利品は、服3着。靴2足。
あと、池袋には世界堂もあるので、忘れないうちに原稿用紙を少々・・。
あとあと、好きなイラストレーター?漫画家?さんのイラスト集が出てるのを偶然見つけ、前から「出たら買うのに・・・」と思ってたので早速 購入


・・・・電車移動の良さを発見した瞬間でした。
これ以上は重たくて重たくて、購買意力がすっかりなくなりました(笑)
よく主婦の節約術みたいなので、スーパーでは買い物カゴを手で持つと、無駄な買い物を防げるって言いますが。
きっとそんな感じ。(違うか?)
そうそう。
サンシャインに行った際に、小腹がすいたのでクレープを食べました


かなり久し振り!!!
さつまいものクレープです!!!

すっかり秋ですね~


アイスが入っている方にしたので、結構なボリュームだったけども美味しかったです

まぁ、私のカメラセンスと、店のお姉さんのトッピングセンスが見事な写真になりましたが・・・

こんな感じで一日終了


午前中から家を出て、帰ったのが22時すぎとか。
全力です


一回 家に荷物を置いてから、近所のラーメン屋さんに行ったりしましたが。
ちなみに。
このラーメン屋さんは、前に かおチャンと行ったトコじゃない店です。
これぞ“つけ麺”!!ってのがやっと食べれました(笑)
地元で服を買う際は、ほぼ妹がいるときに買ってました。
好み似てるし、何より身内だから容赦ないので(笑)
懐かしい

こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
同居人・かおチャンと、我が家周辺にあるお店をいろいろ試してみよう!!
というコトになり、ぷらっと行って来ました

二人でブラブラ歩いてて気付いたのは、とりあえずラーメン屋が多い!!
こんな東京の端っこで激戦区しなくても・・・と思いながらも、かおチャンと入ったのはラーメン屋(笑)
外観はファミレス、内装は喫茶店みたいなお店でした。
ちょっと頑張れば、お洒落なお店になりそうな感じ。(失礼)
そんなラーメン屋で頼んだのがこちら。
↓

何かメニューが家庭料理みたいなのが多かったです。
どれも美味しそうだったけど、わたくし、“つけ麺”というものを食べたコトがないので、試しに頼んでみました
・・したらば、想像していたよりもボリューミーなのが出てきてしまった
そして、この店 唯一のつけ麺をひと口・・・。
・・・・・・あれ??この味は・・・・・・。
煮物!!?
そう。
ごぼうとか肉とかこんにゃくが入ってそうな煮物を、つゆだくにしたようなつけ汁だったのです
いやいやいやいや・・。
想像を裏切るにも程があるでしょうに!!!!
それとも、これも一般的にあるものなのでしょうか・・??
それとも、やっぱり足立区クオリティーなのでしょうか・・??
比較対象がないので結果は出ず
いろいろぐるぐる考えさせられた人生初つけ麺(笑)
とりあえず、ほかのラーメン屋に行ったら つけ麺を食べよう!!と、心に決めた日でした

まさみサン。
コメントありがとーぅ
返事 遅くなってゴメンね・・。
何かお世話になるかもだけど、どうぞヨロシク先輩・・・!!
次の狙いはもんじゃ焼きです。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
というコトになり、ぷらっと行って来ました


二人でブラブラ歩いてて気付いたのは、とりあえずラーメン屋が多い!!
こんな東京の端っこで激戦区しなくても・・・と思いながらも、かおチャンと入ったのはラーメン屋(笑)
外観はファミレス、内装は喫茶店みたいなお店でした。
ちょっと頑張れば、お洒落なお店になりそうな感じ。(失礼)
そんなラーメン屋で頼んだのがこちら。
↓
何かメニューが家庭料理みたいなのが多かったです。
どれも美味しそうだったけど、わたくし、“つけ麺”というものを食べたコトがないので、試しに頼んでみました

・・したらば、想像していたよりもボリューミーなのが出てきてしまった

そして、この店 唯一のつけ麺をひと口・・・。
・・・・・・あれ??この味は・・・・・・。
煮物!!?
そう。
ごぼうとか肉とかこんにゃくが入ってそうな煮物を、つゆだくにしたようなつけ汁だったのです

いやいやいやいや・・。
想像を裏切るにも程があるでしょうに!!!!

それとも、これも一般的にあるものなのでしょうか・・??
それとも、やっぱり足立区クオリティーなのでしょうか・・??
比較対象がないので結果は出ず

いろいろぐるぐる考えさせられた人生初つけ麺(笑)
とりあえず、ほかのラーメン屋に行ったら つけ麺を食べよう!!と、心に決めた日でした


まさみサン。
コメントありがとーぅ

返事 遅くなってゴメンね・・。
何かお世話になるかもだけど、どうぞヨロシク先輩・・・!!
次の狙いはもんじゃ焼きです。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村