忍者ブログ
漫画家志望女子の日々の出来事やら思ってる事やら。イラストとかも載っけてます。                                     ご意見・ご感想…頂けると嬉しいです★お気軽にどうぞ!!   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル通り、神宮外苑まで『TOKYO DESIGNERS WEEK 2010』というイベントに行って来ました

ウチの荘のヒロコさんが関わってて、割引券をもらったし楽しそうだ!!と、かおチャンとウキウキ行って参りました


まずは、ヒロコさんの作品が展示されているレクサスの店舗へ!!

レクサス青山。

さすが国内で最高級車を扱うだけあって、看板がすでに高そう・・・笑
レクサスのロゴがビカビカに輝いております!!

初披露のかおチャン。

そんなちょっと庶民な私は入りにくい店内に、コソコソ潜入するとすぐにヒロコさんの作品が飾られておりました。
今回はいろんな分野の方々と合同で展示をするというコトで、ヒロコさんのはこの1作品だけでしたが、相変わらず華やかな作品です
多分この前 佳作とった作品を小さく描き直したのかな??

ちなみに。
かおチャンを盗撮するためにこんな構図の写真に(笑)

ここだけの話、ガラスがちょっと汚くてこんな感じの写真に。逆に良かった??

←これは、レクサスの隣にあったお花屋さんです。

何だか普通のお花屋さんと違って、お洒落な感じのディスプレイをしていて思わず撮ってしまったという・・・

もっと横に広くて撮りきれてないのですが。
ってか。
ホントにお花屋さんだったのか・・・??
入り口にはそれっぽい店名が出てたけど、最後までかおチャンと疑ってました(笑)

さすが、高級車の横にある花屋は違うな





とかなんとかで。
お次は例のイベント会場です

雲ひとつない青空!!

全国から参加している学生さん達。会場出入り口の様子。

やっぱり私のテクでは臨場感がお伝えできない無念。

私たちが行ったのは最終日だった上に祝日で。
結構 混んでました

いろんな学校やら企業のブースが沢山あって、事前にヒロコさんからのアドバイス「靴は絶対 歩きやすいのにした方が良い!」というのを守って正解でした

そうそう。
『NO PHOTO』だったので、ブースの様子が全然 撮れず・・・。
とりあえず、アートなものがいっぱい(笑)

企業ブースともなると本格的な装置があり、自分の手を動かすと、スクリーンに映った水面がその動きに合わせて本物みたいに波紋を作るのとか、服が掛かったハンガーをポールから取ると、その服のコーディネートを画面に映してくれるとか。

実際に販売しているのもあって、可愛いアクセやら時計やら見ていてウズウズしてしまった。
ここはグッと堪えて何も買わなかったけど

そんな中、かおチャンとかなりじっくり見て回ったのが、「ジャラパゴス展」というもの。
いろんな方の作品が展示されてるんですが、どれもこれも、ちょっと一風変わったものばかり。
全体的にダークなイメージのが多かったです。
正直キモイのも・・・(あ、失礼なっ・・・

じーーーーーーーっくり見れば見るほど発見のある絵が沢山あって(ウォーリーを探せ的な)、かおチャンと二人でじーーーーーーーーーーーーーっくり鑑賞して来ました。
完成まで何ヶ月かかるんだ!!?ってくらい細かい絵なので、もう夢中(笑)

そんなこんなな2時間半くらい。



と。



・・かなり長くなってしまったので、ここら辺で終わります・・。
続きはまた次回にするコトにします





いや、ホントに長くなってしまった。
お腹すいたのでそろそろご飯にします。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家志望へ
にほんブログ村
PR
お菓子をくれなきゃイタズラするぞ☆

無事に、10000HITとなりました

いつもいつもいつもありがとうございますっ!!!!!

サボリがちのブログではございますが・・・そして最近 更に酷くなってきた・・!!ヤバス
温かい目で見守って頂ければ幸いです。

・・って毎回 言ってるような気がするぞ。



さてさて。
時季も時季ですので、ハロウィンな感じで描いてみましたが・・・いかがでしょうか。
私的に、“月”が気に入ってます(笑)
あのニヒルな笑顔ったら・・・!!!


前に、編集さんに「絵柄が古い。」と言われたと書いたと思いますが。

最近ちょっと研究して、若返りを狙ってます

とは言っても。
ガラリと変えようとしても、ベースがないと手がつけれないので、輪郭と目の位置とかをちょいっと変えて様子見してるだけなんですけどね

今回もそんな感じでしてみたのですが。
・・・うんまぁ、まだまだ自己満足の域なのかなって。

11月も引き続き、エイジング月間で頑張りますっ!!!





私自身もエイジング月間で頑張らねば・・・。
これからは恐ろしい乾燥の季節!!!
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家志望へ
にほんブログ村
今日ついに、2本目の親知らず抜歯日でした

何か、最近のブログ更新の話題が歯医者関係ばっかりですが・・・大丈夫なんだろうか
でも実際に、今の生活の関心事がコレなので仕方ありません



今回のは、横向きに生えてしまっている親知らずだったので、最初は大学病院へ行くように言われていたのですが。
どうやら、こっちの歯もこのままこの歯科医院で出来るそう。

その程度の難易度なのか!!!
なんだよ、脅かすなよ
とか思いつつの本日。

やっぱり、2回目ともなれば慣れたもので。
麻酔打たれたら効くまで待ってーそれから次はー・・・
と。
調子ぶっこいてました、正直


助手の方にコレを差し出されるまでは・・・!!!

「痛み止めと抗生物質です。いま飲んで下さい。」



・・・・・・・え??


前回はそんなのなかったとですよ???
先生もさっきからやけに麻酔の効き目に慎重ですよ??

何だかさすがに不安になり、自分でもいろいろイジって、ちゃんと麻酔が効いてるか確認しました

それからいよいよ抜歯。


まずは、歯を削って上だけ取って→あとは引っこ抜く。多分そんな感じ。

今回もやっぱり、バキッやらメキメキやら聞こえてきましたが、人間 慣れるもので。
全然 大丈夫でした。

大丈夫だったんですが。
ときどき鈍~い痛みとも何とも言えないようなのがあって、いま麻酔を足してくれるよう言った方が良いのか・・・これぐらいのは仕方ないものなのか・・・

まぁ、迷ってたら無事に終わったんですが(笑)


全部あわせても、いつもと同じぐらいの30分で終了

次に行くときに消毒してもらって、ここ数週間の親知らずバトルは終わりです

あとは、アドバイスしてもらったとおりの生活を送るだけ!!!
まさみサン、いつぞやはありがとぅー

今日から夢の5連休ですが、完全に家に引きこもります!!
準備万端です!!!





抜いた痕をさっき見ましたらば。
ぼっこり開いた穴から、血が湧き出て流れ大変グロかったです。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家志望へ
にほんブログ村
<< 前のページ [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
咲良 めぐみ
性別:
女性
自己紹介:
 只今、2作目を制作中…

生年月日:
             7月8日
趣味:
   ダラダラする・人間観察
職業:
どっから見ても立派なフリーター
 
最新コメント
[10/26 あるみ]
[09/10 亜夜呼]
[08/24 渡部まさみ]
[06/13 ゆっちん]
[05/08 渡部まさみ]
メールフォーム
カウンター
ブログ内検索
◆ Powered by Ninja Blog ◆ template by カニコ
忍者ブログ [PR]