漫画家志望女子の日々の出来事やら思ってる事やら。イラストとかも載っけてます。
ご意見・ご感想…頂けると嬉しいです★お気軽にどうぞ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から、だましだまし使っていた私のパソコン様がついに!
とことんまで駄目になってしまって。
修理に出すコトになってしまいました!!!
うわぁーん
今までサポートセンターに散々 電話してきて、向こうもとうとう対策がなくなったのか今日の電話担当サンの気分だったのか、もう最初から“修理”という提案をされてしまいました・・・
料金を聞いてみたら、技術料で¥13000弱、見積もりの時点でキャンセルすると¥6300・・・
つまり、結局 修理の必要がなかった!と分かっても(コレはないと思いますが
)、最低でもキャンセル料¥6300+送料がかかってしまう・・・!!!!
きゃー
修理の必要が出てくれば、技術料¥13000+送料に、交換した部品の料金・・・
もう、一体いくらになるのか見当もつきません
薄給の私に一体どうしろと・・・!!!!
そして、いざ修理に出す!となると、いきなり機嫌が良くなるパソコン様・・・・
何かさくさく動く!?
・・・もう私にどうしろと・・・
気持ち悪いくらいパソコンに詳しい方と、お友達になりたいと切に願う今日この頃です。
話は変わりまして。
ちらっと言っていたデジアシのお仕事ですが。
今週に2つまとめて入ってしまって、本気で死ぬかと思いました
1つ目は、19枚の線画まで終わっているトーン指定なしのカット原稿を、サンプルを参考にトーン貼り。
2つ目は、以前からお願いされていた先生の原稿5ページ分。
初デジアシの結果から言いますと。
終わりませんでした・・・!!!
うぅ・・・。
本当なら終わっていたのですが、スケジュールもまずかった。
1つ目のデータが26(土)の夕方に送られてきたのですが、その日はバイトだったので、夜に帰ってきてから開始!・・・のはずが、パソ様のご機嫌がナナメで出来ず・・・。
27(日)午前中から、この日は一日トーン貼りに奮闘!
夜になって、スーパーデジアシの千花チャンがバイトから帰ってきて様子を見に来てくれ
、あまりのパソコンの調子の悪さを憐れんで(笑)、自分のを貸してくれました。
こんなときトキワ荘で良かったと思う

28(月)の12時が締め切りだったので、迷惑も何のそので、徹夜で人の部屋に居続けました(笑)
そんなこんなで、乙女が横でぐーすか寝ている28(月)の10時ごろ、次の先生の原稿が届きまして。
その時点でまだカット原稿が4枚くらい残っていたので、間に合わん!!!と、慌てて編集サンに締め切り時間を延ばしてもらうメールを送り・・・。
ストレージが使えなくなってたりして、てんやわんやで何とかデータを送ったのが13:30・・・。
もう燃え尽きた・・・と思い、ひと寝しようと布団に潜りこんで15分。
編集サンから、圧縮ファイルが開かない!とお電話が・・・。
どうにかしようにも調子の悪いパソコン・・・。
何するにもかなり時間が掛かり、結局そのままメールに添付して送って何とか解決
私が、使えない文字を使っててファイルが壊れちゃっていたみたい(まぬけ)
そんなこんなしていると、2つ目のお仕事の先生から連絡が・・・!!!
原稿についてのいろんな指示を頂き、そのまま作業開始!
朝方までして、1(火)はバイトだったので、2時間ほど寝てバイトへ!!
その時点で、これまた絶対に間に合わない!と分かりきっていたので、先生に連絡・・・
3ページを確実に仕上げるコトになりました。(もうダメダメ)
夜バイトから帰ってきて、これまた徹夜でトーン貼り。
2(水)10時締め切りで、9時に仕上がったというスリルをまた味わいながら、いざ送ろうとすると、またパソコンが・・・
殺意が芽生えた瞬間です。
心臓ばくばくの9:55。
バイトから帰宅した千花チャンと出くわし、パソコンを借りて、10時ぴったしに完了・・・!

千花子が女神に見えました
まじんこ。
・・・という、かなり長くなってしまいましたが。
こんな一週間でした
デジアシ自体は、かなり勉強になったし、ちょっぴり賢くなったような気がします(笑)
これからも続けたいので、パソコンは必要不可欠!!
・・・・・。
ちょっとくらいの出費も何のその!!!
うぅ。
こんな長文でもサクサク打てました。
・・・まさかキャンセル料の方だったら嫌だな・・・
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
とことんまで駄目になってしまって。
修理に出すコトになってしまいました!!!
うわぁーん

今までサポートセンターに散々 電話してきて、向こうもとうとう対策がなくなったのか今日の電話担当サンの気分だったのか、もう最初から“修理”という提案をされてしまいました・・・
料金を聞いてみたら、技術料で¥13000弱、見積もりの時点でキャンセルすると¥6300・・・
つまり、結局 修理の必要がなかった!と分かっても(コレはないと思いますが

きゃー
修理の必要が出てくれば、技術料¥13000+送料に、交換した部品の料金・・・
もう、一体いくらになるのか見当もつきません

薄給の私に一体どうしろと・・・!!!!
そして、いざ修理に出す!となると、いきなり機嫌が良くなるパソコン様・・・・
何かさくさく動く!?
・・・もう私にどうしろと・・・
気持ち悪いくらいパソコンに詳しい方と、お友達になりたいと切に願う今日この頃です。
話は変わりまして。
ちらっと言っていたデジアシのお仕事ですが。
今週に2つまとめて入ってしまって、本気で死ぬかと思いました

1つ目は、19枚の線画まで終わっているトーン指定なしのカット原稿を、サンプルを参考にトーン貼り。
2つ目は、以前からお願いされていた先生の原稿5ページ分。
初デジアシの結果から言いますと。
終わりませんでした・・・!!!

うぅ・・・。
本当なら終わっていたのですが、スケジュールもまずかった。
1つ目のデータが26(土)の夕方に送られてきたのですが、その日はバイトだったので、夜に帰ってきてから開始!・・・のはずが、パソ様のご機嫌がナナメで出来ず・・・。
27(日)午前中から、この日は一日トーン貼りに奮闘!
夜になって、スーパーデジアシの千花チャンがバイトから帰ってきて様子を見に来てくれ

こんなときトキワ荘で良かったと思う


28(月)の12時が締め切りだったので、迷惑も何のそので、徹夜で人の部屋に居続けました(笑)
そんなこんなで、乙女が横でぐーすか寝ている28(月)の10時ごろ、次の先生の原稿が届きまして。
その時点でまだカット原稿が4枚くらい残っていたので、間に合わん!!!と、慌てて編集サンに締め切り時間を延ばしてもらうメールを送り・・・。
ストレージが使えなくなってたりして、てんやわんやで何とかデータを送ったのが13:30・・・。
もう燃え尽きた・・・と思い、ひと寝しようと布団に潜りこんで15分。
編集サンから、圧縮ファイルが開かない!とお電話が・・・。
どうにかしようにも調子の悪いパソコン・・・。
何するにもかなり時間が掛かり、結局そのままメールに添付して送って何とか解決

私が、使えない文字を使っててファイルが壊れちゃっていたみたい(まぬけ)
そんなこんなしていると、2つ目のお仕事の先生から連絡が・・・!!!
原稿についてのいろんな指示を頂き、そのまま作業開始!
朝方までして、1(火)はバイトだったので、2時間ほど寝てバイトへ!!
その時点で、これまた絶対に間に合わない!と分かりきっていたので、先生に連絡・・・
3ページを確実に仕上げるコトになりました。(もうダメダメ)
夜バイトから帰ってきて、これまた徹夜でトーン貼り。
2(水)10時締め切りで、9時に仕上がったというスリルをまた味わいながら、いざ送ろうとすると、またパソコンが・・・

殺意が芽生えた瞬間です。
心臓ばくばくの9:55。
バイトから帰宅した千花チャンと出くわし、パソコンを借りて、10時ぴったしに完了・・・!


千花子が女神に見えました

・・・という、かなり長くなってしまいましたが。
こんな一週間でした

デジアシ自体は、かなり勉強になったし、ちょっぴり賢くなったような気がします(笑)
これからも続けたいので、パソコンは必要不可欠!!
・・・・・。
ちょっとくらいの出費も何のその!!!
うぅ。
こんな長文でもサクサク打てました。
・・・まさかキャンセル料の方だったら嫌だな・・・
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
PR
最初に言っておきますが・・・
わたくし、ちゃんとお仕事しているので、日付だって把握しております。
今日は21日だって分かっております!!


・・・今更のバレンタイン絵ですが何か?(恥かくしギレ)
まぁでも、本来の目的は達成されたので、私的にギリセーフです。(え・・)
何かと言うと。
前にブログでちらっと言った(→コレ)、デジアシのために練習したかったんです。
トーンと、あとセーラー・ガクランのベタ!!
これ、今までブレザーに逃げていたので縁がなかったのですが・・・。
やってみると すごくムズカシイ・・・!!!
何ていうか。
センスがいるよね!
私のすりきれた技術とセンスじゃ太刀打ちできそうにないです
くぅ・・・!
同様に、雲の削りもね!
練習 頑張ろ・・・
とりあえず、スカートが短すぎる事に気付かれていないと思うので大丈夫です!
あまりにもデッサンがなっていないので、下絵の段階で既に けっこう時間とられたのも内緒です!
トキワ荘の月1の集まりに行って来ました。
更に知らない人が増えてて、人見知りの私にココでも試練が・・・!(大げさ)
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
わたくし、ちゃんとお仕事しているので、日付だって把握しております。
今日は21日だって分かっております!!


・・・今更のバレンタイン絵ですが何か?(恥かくしギレ)
まぁでも、本来の目的は達成されたので、私的にギリセーフです。(え・・)
何かと言うと。
前にブログでちらっと言った(→コレ)、デジアシのために練習したかったんです。
トーンと、あとセーラー・ガクランのベタ!!
これ、今までブレザーに逃げていたので縁がなかったのですが・・・。
やってみると すごくムズカシイ・・・!!!
何ていうか。
センスがいるよね!
私のすりきれた技術とセンスじゃ太刀打ちできそうにないです

くぅ・・・!
同様に、雲の削りもね!
練習 頑張ろ・・・
とりあえず、スカートが短すぎる事に気付かれていないと思うので大丈夫です!
あまりにもデッサンがなっていないので、下絵の段階で既に けっこう時間とられたのも内緒です!
トキワ荘の月1の集まりに行って来ました。
更に知らない人が増えてて、人見知りの私にココでも試練が・・・!(大げさ)
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
かなーりご無沙汰でした!
やっとの更新です

さてさて。
いつもはキリの良い数字でキリ番を設定してきたのですが。
今回はイレギュラーで、12345HITです!!
わー


いつも皆様ありがとうございます!
これからもどうぞご贔屓に

その、12345HITをナイスなタイミングで踏んで下さった・・・
はるかサン おめでとうございます!!
本当ーに本当ーに遅くなってしまって申し訳ないです


はるかサンあてのコメントは続きから書かせて頂いております。
良ければよんでね

そうそう。
この空白の時間、私が何をしていたかというと。
ぼへ~っと鼻水たらして余裕ぶっこいていた訳ではなく・・。
パソコンのOSを入れ直していたんですねー。
初期化っていうんですかね??よくわかりませんが・・・。
前々からパソコンの調子はイマイチだったんですが、実はデジタルアシスタントをする事になったんです!!
なんて無茶な!いろんな意味で!
って自分でも思いますが。えぇ。
なので、今までは だましだまし使っていたけども、何とか良い状態にする必要が出てきたので、メーカーのサービスセンターに電話したりして結局OSを入れ直すコトになった訳です

買ったときのOSがVistaだったため7へのアップグレード込みなので、ホント面倒臭い・・。
何このワンクッション

USBにデータをコピーしたり、初期化も上手くできなくて3回やったし、なんやかんやの設定とかダウンロードとかいろんなソフトも最初から入れなきゃで。
正直、今もまだ全部 終わってません!!
ヤバス。
でも、デジアシは是非してみたかったので頑張る!!
コミスタほぼ使えないけど!
根性で何とか!(なるレベルでもないけど!)
私の持ってるフォトショが7に対応してなかったみたい・・・。
えー・・無理矢理 使えないだろうか・・。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村