漫画家志望女子の日々の出来事やら思ってる事やら。イラストとかも載っけてます。
ご意見・ご感想…頂けると嬉しいです★お気軽にどうぞ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アシ先の先生が、先日 帰省されまして。
その際、私なんぞにお土産を買って来て下さいました!!

和歌山の方なので、梅酒です

にごり梅酒・・!
そんなにお酒に強い方ではないので、水割りとソーダ割りで頂きました
美味しかったです~
あともう少しあるので、またお休みの日にでも頂こうと思います
今週来週は、怒涛のアシスタント予定なので・・・頑張らないといけません


そして再来週は、私が1年振りに帰省。
そしてそして、漫画が思うように進まない・・・
正直 帰ってる場合じゃないコトに、いま気付きました!!(まぬけ)
ソーダ割りにした際、ものすごい泡立ちました。
にごりだとこうなるのか・・・!!
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
その際、私なんぞにお土産を買って来て下さいました!!
和歌山の方なので、梅酒です


にごり梅酒・・!
そんなにお酒に強い方ではないので、水割りとソーダ割りで頂きました

美味しかったです~

あともう少しあるので、またお休みの日にでも頂こうと思います

今週来週は、怒涛のアシスタント予定なので・・・頑張らないといけません



そして再来週は、私が1年振りに帰省。
そしてそして、漫画が思うように進まない・・・
正直 帰ってる場合じゃないコトに、いま気付きました!!(まぬけ)
ソーダ割りにした際、ものすごい泡立ちました。
にごりだとこうなるのか・・・!!
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
PR
という、池袋にあるお店に行ってきました

駅から少し歩き、なんとも可愛らしい階段を下ると。
ワインレッドなビロードカーテンの向こうから、白うさぎに扮した(ちゃんとしっぽ付き・笑)店員さんがやってきてくれます



綺麗なシャンデリアもある。
今回はコース料理を頂きました









とにかく、いちいち可愛い!!!!!

見た目も味も上出来でした
このステキ料理を、可愛いアリスコスの店員さんが運んできてくれるのーん


私が頼んだオリジナルカクテル。
ずっと2人で、「飛行石だ!!!飛行石だっ!!!!」と騒いでました(笑)
実物、超ーーーーー綺麗かったですよ!
そして旨い。
また行く機会があれば他のも見てみたい~
そして。
この後に、私を多分2012年イチ驚かせる出来事がっっ!!!!

なんと。
誕生日お祝いのデザートプレートです!!!!
ギャーーーーーーーーーー





まじかぁ!!!?
こういうサプライズって、人生であまりされないまま、すくすくと生きてきたので・・・
正直、涙ちょちょ切れるかと思いました・・・!!

アリスと共にハッピーバースデーを歌い、ロウソクを吹き消しましたよ
ふふふ・・・
おまけに、友人は前日から仕込んでくれていたようで、プレゼントまでそこで頂きました・・!!
うわぁ~ん!

ますます大好きになり、ほっこりした気分でお店を出ました

らびゅ~
しかも、しっかりと奢ってくれてしまった・・!
ありがと~
最後に。
何となく恒例になりつつある、プリクラを撮って帰りました
プリクラって何であんなに楽しいのだろう・・・謎。
もうっ今年いいコトありそう
・・一点凝縮ではないコトを祈らねば!
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村


駅から少し歩き、なんとも可愛らしい階段を下ると。
ワインレッドなビロードカーテンの向こうから、白うさぎに扮した(ちゃんとしっぽ付き・笑)店員さんがやってきてくれます



綺麗なシャンデリアもある。
今回はコース料理を頂きました


とにかく、いちいち可愛い!!!!!


見た目も味も上出来でした

このステキ料理を、可愛いアリスコスの店員さんが運んできてくれるのーん


私が頼んだオリジナルカクテル。
ずっと2人で、「飛行石だ!!!飛行石だっ!!!!」と騒いでました(笑)
実物、超ーーーーー綺麗かったですよ!
そして旨い。
また行く機会があれば他のも見てみたい~

そして。
この後に、私を多分2012年イチ驚かせる出来事がっっ!!!!
なんと。
誕生日お祝いのデザートプレートです!!!!
ギャーーーーーーーーーー






まじかぁ!!!?
こういうサプライズって、人生であまりされないまま、すくすくと生きてきたので・・・
正直、涙ちょちょ切れるかと思いました・・・!!


アリスと共にハッピーバースデーを歌い、ロウソクを吹き消しましたよ

ふふふ・・・
おまけに、友人は前日から仕込んでくれていたようで、プレゼントまでそこで頂きました・・!!
うわぁ~ん!


ますます大好きになり、ほっこりした気分でお店を出ました


らびゅ~

しかも、しっかりと奢ってくれてしまった・・!
ありがと~
最後に。
何となく恒例になりつつある、プリクラを撮って帰りました

プリクラって何であんなに楽しいのだろう・・・謎。
もうっ今年いいコトありそう

・・一点凝縮ではないコトを祈らねば!
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
16日に、お友達とお出掛けしてきましたー

恐ろしい暑さの中、原宿で待ち合わせ
まだ3~4回目の原宿。
竹下通りの入り口から、通りを見下ろしたときの人波のうねりったら!
そんなこんなで。
駅から5分くらい歩くとある、『太田記念美術館』に行ってきました!
たくさんの猫の浮世絵を見るために、猫好き2人でいそいそと
美術館いわく、2321匹のネコづくし!!らしい。

ザ・猫。というものから、擬人化した猫やら化け猫やら。
もちろん、普通に浮世絵の画風の人間に抱かれる猫も(だいたい ぶちゃいく 笑)。
猫で違うものを描いたトリック絵?みたいのもありました
3つの展示室があり、けっこうな人で賑わってましたー
当然と言えば当然ですが、着物の模様も全て手描き!というコトに、あらためて感心しっぱなしでした。
そして色彩の綺麗なこと!
鮮やかで艶やかでした
色の組み合わせも勉強になりました
地下に和小物のお店もありまして。
たいへん可愛い手ぬぐいやポーチやうちわなんかいろいろ置いてあります。
そこで、何点かお土産を購入
ふふふー
ホントは、六本木で開催中の『エジプト展』にも行こうかー
と話していたのですが、時間がないので今回は見送り・・。
かわりにこのまま原宿でお買い物するコトに。
夏っぽいワンピを買いました
で。
晩ご飯を食べるために、前から行きたい!と話していたお店へ~

と、長くなりそうなので、とりあえずここまでで!
や~、
次の晩ご飯のお店がスゴイんすよ。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村


恐ろしい暑さの中、原宿で待ち合わせ

まだ3~4回目の原宿。
竹下通りの入り口から、通りを見下ろしたときの人波のうねりったら!
そんなこんなで。
駅から5分くらい歩くとある、『太田記念美術館』に行ってきました!
たくさんの猫の浮世絵を見るために、猫好き2人でいそいそと

美術館いわく、2321匹のネコづくし!!らしい。
ザ・猫。というものから、擬人化した猫やら化け猫やら。
もちろん、普通に浮世絵の画風の人間に抱かれる猫も(だいたい ぶちゃいく 笑)。
猫で違うものを描いたトリック絵?みたいのもありました

3つの展示室があり、けっこうな人で賑わってましたー

当然と言えば当然ですが、着物の模様も全て手描き!というコトに、あらためて感心しっぱなしでした。
そして色彩の綺麗なこと!
鮮やかで艶やかでした

色の組み合わせも勉強になりました

地下に和小物のお店もありまして。
たいへん可愛い手ぬぐいやポーチやうちわなんかいろいろ置いてあります。
そこで、何点かお土産を購入

ふふふー
ホントは、六本木で開催中の『エジプト展』にも行こうかー

と話していたのですが、時間がないので今回は見送り・・。
かわりにこのまま原宿でお買い物するコトに。
夏っぽいワンピを買いました

で。
晩ご飯を食べるために、前から行きたい!と話していたお店へ~


と、長くなりそうなので、とりあえずここまでで!
や~、
次の晩ご飯のお店がスゴイんすよ。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村