漫画家志望女子の日々の出来事やら思ってる事やら。イラストとかも載っけてます。
ご意見・ご感想…頂けると嬉しいです★お気軽にどうぞ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だーーーーーいぶ前の事なのですけど。
7月31日の事なのですけど(笑)
『ベルリン 国立美術館展』というものに行って来ました

ちょうどこの時期、TVでもよくCMをしていましたが、フェルメールの作品が来日すんぞー!!!
と盛り上がっていたように思います
え、違いましたっけか??
私だけか??
まぁそんなこんなで、見て参りました!
いつものごとく上野へ着くとビックリ。
1つの会場だけだと思っていたら、いろんな会場にばらけて展示されていて・・・
『真珠の首飾りの女』と『真珠の耳飾の少女』を見ようとすると、それぞれ別に入館しないといけないという・・・!!!
なんて商売上手・・・
いや、いろいろと事情があるのかもしれないけど、こっちは金欠なんだ!
というコトで。
“首飾り”の方が展示されている会場へ行きました
(近かったから)
入ると絵の他にも、ちょこちょこと像やらの立体物があったり、デッサンやアイディアスケッチがあったりして。
たくさん素敵な作品がありました
ありましたが。
いざ、お目当てのフェルメールの作品が出てくればもう、ね。
ものすごく繊細で柔らかくて・・・あ あと、思っていたより小さかった(笑)
でも、これ以降に見た作品たちが、雑だなぁ・・と感じてしまう程に美しかったです
まぁ、展示方法に気合いが入っていたのもあったかもですが(笑)
ついでに、常設展示も見ていきました。
帰りにお土産は自分へカード1枚。

この作品は、何だかもんのすごく気に入ってしまって。
フェルメール差し置いてのこれ1枚(笑)
見て、次の作品に行ってもまた戻って見てしまったほど気に入りました。
なんとなく不気味なのにねー
実際に見てみると、もう絵なのか写真なのか分からない位のレベルで。
どうすればあんなに透明感のある塗り方ができるのか不思議でした。
とても引き込まれる感じがしました
暗いのにねー
こやつはカバーに入れて壁に貼ってけてます

上野駅内の、ぷらっと入ったお店で素敵な香りの香水に出会いました。
帰りに買っていこう!と思ってうっかりそのまま・・・よくある話
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
7月31日の事なのですけど(笑)
『ベルリン 国立美術館展』というものに行って来ました


ちょうどこの時期、TVでもよくCMをしていましたが、フェルメールの作品が来日すんぞー!!!
と盛り上がっていたように思います

え、違いましたっけか??
私だけか??
まぁそんなこんなで、見て参りました!
いつものごとく上野へ着くとビックリ。
1つの会場だけだと思っていたら、いろんな会場にばらけて展示されていて・・・
『真珠の首飾りの女』と『真珠の耳飾の少女』を見ようとすると、それぞれ別に入館しないといけないという・・・!!!
なんて商売上手・・・
いや、いろいろと事情があるのかもしれないけど、こっちは金欠なんだ!
というコトで。
“首飾り”の方が展示されている会場へ行きました

入ると絵の他にも、ちょこちょこと像やらの立体物があったり、デッサンやアイディアスケッチがあったりして。
たくさん素敵な作品がありました

ありましたが。
いざ、お目当てのフェルメールの作品が出てくればもう、ね。
ものすごく繊細で柔らかくて・・・あ あと、思っていたより小さかった(笑)
でも、これ以降に見た作品たちが、雑だなぁ・・と感じてしまう程に美しかったです

まぁ、展示方法に気合いが入っていたのもあったかもですが(笑)
ついでに、常設展示も見ていきました。
帰りにお土産は自分へカード1枚。
この作品は、何だかもんのすごく気に入ってしまって。
フェルメール差し置いてのこれ1枚(笑)
見て、次の作品に行ってもまた戻って見てしまったほど気に入りました。
なんとなく不気味なのにねー
実際に見てみると、もう絵なのか写真なのか分からない位のレベルで。
どうすればあんなに透明感のある塗り方ができるのか不思議でした。
とても引き込まれる感じがしました

暗いのにねー
こやつはカバーに入れて壁に貼ってけてます


上野駅内の、ぷらっと入ったお店で素敵な香りの香水に出会いました。
帰りに買っていこう!と思ってうっかりそのまま・・・よくある話

こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
PR
アシスタント先で、先生がいつも3時のおやつを出してくださるのですが。
こんな可愛いお菓子を食べました


かーわーいーいーーー


中には、小さいおかきが数枚ほど入っていて。
食べ終わると透明のプラスチックのトレイに百人一首??みたいなのが印刷されてました
えーー
素敵!
そのとき一緒だったアシ仲間と、きゃいきゃい騒ぎながら頂きました(笑)
なんとも乙女心をくすぐる一品でした
うまかった
先生のおてて作りなお菓子もマジ美味しい!
太っても食べたい!(笑)
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
こんな可愛いお菓子を食べました


かーわーいーいーーー



中には、小さいおかきが数枚ほど入っていて。
食べ終わると透明のプラスチックのトレイに百人一首??みたいなのが印刷されてました

えーー

そのとき一緒だったアシ仲間と、きゃいきゃい騒ぎながら頂きました(笑)
なんとも乙女心をくすぐる一品でした

うまかった

先生のおてて作りなお菓子もマジ美味しい!
太っても食べたい!(笑)
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
今月初め。
引越しに伴い、キッチンに置く棚をIKEAで購入したのですが。
一目惚れで決めた棚なのですが。
無事に組み立て終わって、調子に乗って撮った写真が今頃になって出て参りました。
(というより、さっぱり忘れていただけってね。)

・・・。
せっかくだし・・・と思ったのに、魅力が3%も伝わってきませんね

ホントはもうちっと可愛いのです。
まぁ、いま現在は・・食材やらがグチャァと詰め込まれてて、見るも無残なんだけどね!!
非おされ人間が使うとそんなもんさ!
と。
こんな感じで生きてます
トキワ荘 時代の荷物をそのまま突っ込んだので。
景観を損ねまくっております。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
引越しに伴い、キッチンに置く棚をIKEAで購入したのですが。
一目惚れで決めた棚なのですが。
無事に組み立て終わって、調子に乗って撮った写真が今頃になって出て参りました。
(というより、さっぱり忘れていただけってね。)
・・・。
せっかくだし・・・と思ったのに、魅力が3%も伝わってきませんね


ホントはもうちっと可愛いのです。
まぁ、いま現在は・・食材やらがグチャァと詰め込まれてて、見るも無残なんだけどね!!
非おされ人間が使うとそんなもんさ!
と。
こんな感じで生きてます

トキワ荘 時代の荷物をそのまま突っ込んだので。
景観を損ねまくっております。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村