漫画家志望女子の日々の出来事やら思ってる事やら。イラストとかも載っけてます。
ご意見・ご感想…頂けると嬉しいです★お気軽にどうぞ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、前から気になっていた、
講談社からの新創刊『ARIA』を買ってみました


このご時世に新創刊なんてスゴイなぁ・・・
おまけに。
今回の付録は、1時間越えのドラマCDだって。
普通にそれだけで千円は軽くいっちゃいそうですが・・・
太っ腹だなぁ!!
ドラマCDって聴いたコトないので、どんなもんか分かりませんが、それは原稿中においおい聴いてみよう
ARIAの感想としましては、とりあえず、表紙がつやつやで綺麗です
そこかい!!って感じですが、第一印象は大事ですよ

内容も面白かったです
いろんな方のブログにお邪魔させて頂いて、いろんな感想を読みましたが、私は面白かったと思います
そして、どのページを開いても、美しい絵ばかりです。
雑誌テーマが、「奇想天外」とか「非日常」とかなので、ふわふわとした『少女漫画!!』というものはないのですが、そういうのが良いなら他の雑誌を読めばいいんじゃん??て話で。
こういうちょっとダークな感じの漫画が好きな方なら楽しめると思います
多分ねっ!!好みはそれぞれなので・・・。
ちらっと感じたのが、「昔の花ゆめみたい!!」
もしくは、スクエニとか一迅社系。(アバウトすぎる)
『天使禁猟区』や『闇の末裔』やらが載ってた時代の花ゆめを思い出します。
・・・・・まぁ、花ゆめ買ったコトなかったですけどね!!!
私、コミックス派ですし!!
あと、読んでて思ったのが、いろいろなトコから漫画家さんを引っ張ってきたんだなーと。
それぞれの作品の扉に、作者のコミックスがCMされてたりしますが、他の出版社から出ているものが多いなぁって。
と。
そんなこんなな感想でした
・・・・。
読書感想文やらには大変な苦労をさせられ続けた学生でしたので、こんなレベルの感想文で何か申し訳ないんですが・・・。
あぁどうしよう。
買って、自分の目で確かめるのが良いと思う
(ぶん投げ)
何気にBL作家さんが多いんです。
オタク・腐向けと言われる所以かしら。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
講談社からの新創刊『ARIA』を買ってみました


このご時世に新創刊なんてスゴイなぁ・・・
おまけに。
今回の付録は、1時間越えのドラマCDだって。
普通にそれだけで千円は軽くいっちゃいそうですが・・・
太っ腹だなぁ!!
ドラマCDって聴いたコトないので、どんなもんか分かりませんが、それは原稿中においおい聴いてみよう

ARIAの感想としましては、とりあえず、表紙がつやつやで綺麗です

そこかい!!って感じですが、第一印象は大事ですよ


内容も面白かったです

いろんな方のブログにお邪魔させて頂いて、いろんな感想を読みましたが、私は面白かったと思います

そして、どのページを開いても、美しい絵ばかりです。
雑誌テーマが、「奇想天外」とか「非日常」とかなので、ふわふわとした『少女漫画!!』というものはないのですが、そういうのが良いなら他の雑誌を読めばいいんじゃん??て話で。
こういうちょっとダークな感じの漫画が好きな方なら楽しめると思います

多分ねっ!!好みはそれぞれなので・・・。
ちらっと感じたのが、「昔の花ゆめみたい!!」
もしくは、スクエニとか一迅社系。(アバウトすぎる)
『天使禁猟区』や『闇の末裔』やらが載ってた時代の花ゆめを思い出します。
・・・・・まぁ、花ゆめ買ったコトなかったですけどね!!!
私、コミックス派ですし!!
あと、読んでて思ったのが、いろいろなトコから漫画家さんを引っ張ってきたんだなーと。
それぞれの作品の扉に、作者のコミックスがCMされてたりしますが、他の出版社から出ているものが多いなぁって。
と。
そんなこんなな感想でした

・・・・。
読書感想文やらには大変な苦労をさせられ続けた学生でしたので、こんなレベルの感想文で何か申し訳ないんですが・・・。
あぁどうしよう。
買って、自分の目で確かめるのが良いと思う


何気にBL作家さんが多いんです。
オタク・腐向けと言われる所以かしら。
こちら、宜しければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
下絵終了おめでとう
「ARIA」、私も気になってた!!
講談社発刊で、ファンタジー色が強いって紹介にはあったけど、どれ看板は?と確認したら、「りぼん」作家って・・
想像がつかない!!
と思ってた。
「『天使禁猟区』や『闇の末裔』やらが載ってた時代の花ゆめを思い出します。」
ふんふん、なるほど~
「・・・・・まぁ、花ゆめ買ったコトなかったですけどね!!!
私、コミックス派ですし!!」
おーーーい
画面にツッコみそうになってしまったよ笑
私も買ってみよう!!^^

「ARIA」、私も気になってた!!
講談社発刊で、ファンタジー色が強いって紹介にはあったけど、どれ看板は?と確認したら、「りぼん」作家って・・
想像がつかない!!

「『天使禁猟区』や『闇の末裔』やらが載ってた時代の花ゆめを思い出します。」
ふんふん、なるほど~

「・・・・・まぁ、花ゆめ買ったコトなかったですけどね!!!
私、コミックス派ですし!!」
おーーーい


画面にツッコみそうになってしまったよ笑


私も買ってみよう!!^^
ありがとう!!
実際は背景まだだから、全然だけどね
「ARIA」ねー。
そっか、りぼん作家もいるんだ・・・
何かホントに何でもありな感じがするわ(笑)
是非 買ってみて~
私の、小学生にも申し訳ない程の感想はアテにせず、ご自分の目で!!(やっぱりぶん投げ)
ってか。
まさかの実況中継に思わず笑ってしまったよ
関西人はツッコミが大好物(きっと若干の偏見 笑)なので、どんどんビシーッとツッコんで
変なコト書いてないかたまに自分のブログを読み返してみたりすると、おーーーい!!と思うのがあったりするな、そういえば(笑)
ご愛嬌ご愛嬌
はははーん

「ARIA」ねー。
そっか、りぼん作家もいるんだ・・・
何かホントに何でもありな感じがするわ(笑)
是非 買ってみて~

私の、小学生にも申し訳ない程の感想はアテにせず、ご自分の目で!!(やっぱりぶん投げ)
ってか。
まさかの実況中継に思わず笑ってしまったよ

関西人はツッコミが大好物(きっと若干の偏見 笑)なので、どんどんビシーッとツッコんで


変なコト書いてないかたまに自分のブログを読み返してみたりすると、おーーーい!!と思うのがあったりするな、そういえば(笑)
ご愛嬌ご愛嬌

はははーん
